関東大和ハウスOB・OG会は、大和ハウスグループOB・OGの方同士のコミュニケ―ション推進を目的としています。

HOME | セミナー | 第42回セミナー

第42回セミナー(令和7年3月28日)

~第42回セミナー「THE TOKYO TOILETT 見学会」を開催しました~
 春爛漫の3月28日に「第42回セミナー+懇親会」を開催しました。
当日は東京本社の会議室に43名の皆さんが集い、大和ハウスが実施設計と施工で協力した日本財団と渋谷区に寄る「THE TOKYO TOILETTプロジェクト」の17件の「公共トイレ」の概要について、このプロジェクトに参加した大和ハウスの若手社員の畠中さん(流通店舗事業部)と市川さん(集合住宅事業部)からお話を頂きました。最後には本プロジェクトの「プロジェクト・オーナー」である柳井康史さん(ファーストリテイリング取締役)からのビデオレーターも披露頂き、またこの「公共トイレ」の清掃員の男の謙虚で静かな日常を描き世界的反響を呼んだ映画「PARFECT DAYS」の予告編の紹介もいただきました。
その後、大型バスで渋谷区の公園に建設された「公共トイレ」である「THE TOKYO TOILETT」の見学に行き、世界的なクリエーターの方々のデザインによる5か所の「公共トイレ」を見学し、畠中さん市川さんに加え流通店舗事業部設計部の福本さんにも参加いただき、一つ一つの個性的なトイレのコンセプトそして設計や施工面での苦労話などを聞かせていただきました。
当日は朝方に降っていた雨も止み、春らしい陽気となって“各公園の桜”、そしてバスの車窓から見る“東京の桜並木”を鑑賞するというまさに“お花見を兼ねたトイレ見学会”となりました。
セミナーの終了後は飯田橋の居酒屋「北海道」でセミナーとしては初めてとなる「懇親会」を開催しました。
セミナーに参加いただいた現役社員の3名の皆さんにも加わっていただき、セミナーと満開の桜の余韻もあって38名での「懇親会」は大いに盛り上がり、お酒もすすみ、おしゃべりも弾みました。
 最後になりますが、今回のセミナー開催にあたりまして数回の打ち合わせにも参加いただき、また素晴らしいプレゼンテーションでご協力いただいた大和ハウスサイドのプロジェクト・メンバーである若手社員の皆さんそしてDM他で何かと面倒をおかけした事務局の岩山さんにお礼を申し述べたいと思います。
これからも「セミナー運営委員会」では皆さんが興味を持たれかつ有意義で楽しいテーマを探しだして“面白いセミナー”の開催を目指していきますので、よろしくお願いいたします。

「セミナー運営委員会」:委員長=崎村、委員=花川、中村、佐藤、中釜

 

第42回セミナー「THE TOKYO TOILETT 見学会」セミナー&懇親会

画像をクリックで拡大

LinkIcon
関東大和ハウスOB・OG会 事務局
〒102-8112
東京都千代田区飯田橋3-13-1
TEL:03-5214-2120
FAX:03-5214-2127