
第1回多摩川CRより現在までの積算走行距離を東京駅を起点に新幹線で移動したと仮定し営業距離と現在地の関係を表示しています。
東海道・山陽・九州新幹線 1464.3km 走破
凡例:赤実線は走破
:破線は予定 〈2025年 3月 現在〉
ご挨拶
関東大和ハウスОBОG会サイクリング部は、2013年4月に発足しました。
私を含め殆どの会員は定年退職後サイクリングを始めたシニアサイクリスト。
歳を重ねると体力が落ち、反射神経も鈍くなり少しでも遅らせるためには適度な運動と頭をつかう事だと言われていますがサイクリングはその点うってつけ!!
体力にあったコース設定、距離、休憩、安全、に配慮し活動しています。 自分の力で走れた事の達成感、風を感じ四季折々の自然とのふれ合い・ワクワク感がとても刺激的。
宿泊をともなうツーリングでは夜の懇親会も楽しみの一つ、みなさん芸達者で盛り上がっています。
サイクリングの魅力を感じ、一人でも多く仲間がふえる事を願っています。

左端より、元安さん、手塚 敏文さん、松本さん、高橋さん、飛弾野さん、森、関西ОB会 木村さん、四方さん

左端より二人目 手塚 一美さん、四人目 田渕さん、五人目 大澤さん、右端より二人目 山田さん、四人 目下さん
会員数
15名(男性:13名 女性:2名)〈2024年 10月 1日 現在〉
部会PR動画
2019年 10月 30日(水)〜 31(木)秩父路サイクリング
2018年 10月 25日(木)〜 26(金)九十九里サイクリング
2018年 9月 13日(木)〜 14(金)秋の霞ケ浦一周ライド
2018年 4月 10日(火)渡良瀬遊水地サイクリング
会則類
2024年6月14日
サイクリング部会 狭山湖・多摩湖CR活動計画【2024年6月25日】をアップ
2024年3月28日
サイクリング部会 武蔵丘陵森林公園活動計画【2024年4月9日】をアップ
2024年2月1日
2022年8月24日
2021年8月17日
サイクリング部『北浦・霞ヶ浦CR活動中止のお知らせ』をアップ
2021年3月26日
サイクリング部『甲府/身延CR, 高岡/金沢CR活動中止のお知らせ』をアップ
2021年1月29日
活動実績
イベント
2025年9月12日
サイクリング部会『2025/7/7 関東三大堰(豊田堰)CR活動実績』をアップ
2025年9月12日
サイクリング部会『2025/4/3 ~ 4 関東三大堰(福岡堰~岡堰)CR活動実績』をアップ
2025年3月25日
サイクリング部会『2024/9/5 ~ 6 北浦CR活動実績』をアップ
2025年3月25日
2024年3月1日
2022年9月29日
2020年2月7日
2019年10月24日
『2019/6/11~12 サイクリング部活動報告(岡谷、伊那谷CR)』をアップ
2019年10月23日
『2019/4/1 サイクリング部活動報告(花見川CR)』をアップ
2019年1月7日
2018年10月31日
『2018/9/13~14 サイクリング部活動報告(霞ヶ浦一周CR)』をアップ
2018年08月23日
『2017/10/16~17 サイクリング部会活動報告(秋の猪苗代湖と裏磐梯)』をアップ
2018年05月28日
2017年09月11日
2016年12月08日
『2016/11/9サイクリング部会活動報告(印旛沼CR)』をアップ
2016年09月27日
『2016/9/5~6サイクリング部会活動報告(八ヶ岳、笛吹~富士川CR)』をアップ